【ひなこい攻略】[桜巫女]東村芽依の評価・分析

ひなこいガチャ:桜巫女 東村芽依の概要

東村芽依 ひなこい 桜巫女 ガチャ画像

基礎ステータス

属性バラエティ
特徴おじゃま
HP3712
まもり1127
ダンス1233
1233
バラエティ2444
知識1233

コミュスキル/特徴

コミュスキルだいたいの確率で相手全体にアピール(中)
ランダムな相手2人にだいたいの確率で【プンプン】効果付与
特徴効果【気分屋】
スピードが速くアピール力が高いが、アピールの命中率が低い

オートスキル/ポテンシャル

オートスキル1開始31秒後から30秒間アピール力が6%UP
オートスキル2HP20%以下になると1度だけスピード15%UP
オートスキル3ぽかぽか状態になる度に5回までアピール力4%UP
オートスキル4開始61秒後から30秒間命中率15%UP
ポテンシャルスタートから20秒後、命中率10%UP

ひなこいガチャ:桜巫女 東村芽依の分析・評価

通常 / イベントステージ

確率で全体中攻撃&二人にプンプン付与というコミュスキルになります。

ミスる可能性がある割に攻撃の倍率が低く、その代わりにプンプン付与で継続ダメージを出していくというのが強みになりますね。

オートスキルは後半向きで、めいちゃんのデメリットである命中率の補正が入るのは61秒後から。(ポテンシャルで20秒後から10%UPは可能)いまいちマッチしない感じです。

プンプン付与も自己完結しないため、味方にシナジー効果のあるひな写を編成しないといけない点も微妙。

評価はB評価です。

実力テスト

先述したとおり、全体攻撃とはいえ倍率が低く命中率も低いため、信頼度が低いところが悩ましいです。付属するプンプン付与で良い感じに攻撃力が出せれば良いんですが、そちらも確率のため結構運頼みになってしまいそうです。

全体攻撃を使いたいなら他の高倍率キャラ、プンプンが使いたいなら確定で付与できるキャラクターを採用した方が強そうですね。器用貧乏…

ひなこいガチャ:桜巫女 東村芽依のシナジー例

プンプン付与が出来るので、相手に回復やぽかぽかを撒けるひな写と一緒に運用するようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました