デビュー2周年を記念した特別なパックが販売開始
日向坂46のデビュー2周年ということで、ひなこい内でも特別なパックが販売されました。
5000円で日向石5000個+任意のひな写と交換できるセレクトチケットが購入できます。
日向石は元々1個=1円の価格設定なため、実質セレクトチケットがただ付いてくるだけというかなりの破格値。買わないと損ですね。(過去にそのガチャを狙って課金回した人は可哀想過ぎますが…)
一人2回まで購入可能なので、今後課金する予定がある人はここで買っておいて損はないかと。
対象となるのは以下のガチャシリーズです。
この記事では、各シリーズのおすすめ星4ひな写を紹介します。評価は当サイトの過去の評価を元にしています。
詳細な分析記事も書いてあるので、上記リンクから該当のメンバーの記事に飛んでください。(時間が出来たら直リン貼りたいのですが、他作業もあるので後回し。。)
セレクトチケットおすすめひな写
評価S
ガチャ名 | キャラ名 | 簡易評価 | コミュスキル |
---|---|---|---|
恋サンタ | 齊藤京子 | +通常攻撃が全体攻撃 +スキルで全体大アピール +じわじわはローリスク +オートスキルがアピール向き | 相手全体にアピール(大)をし、自分にかなりの確率で【じわじわ】効果付与 |
ギュウっと2021 | 加藤史帆 | +全体完全回避付与 +アピール付 +オートスキルがアピール向き | 味方全体に【完全回避】効果(1回)付与し、アピール力の高い相手1人にアピール(大)をする |
チョコっと恋 | 渡邉美穂 | +カウンター(回避)付与が群を抜いて強い ー対象が知識属性のみ ーオートスキルが応援向きではない | 味方知識属性全体のクリティカル率UP(中)、対象に【カウンター(回避)】効果(1回)付与 |
チョコっと恋 | 宮田愛萌 | +アピール力の高い相手の動きを封じれる +オートスキルが開幕にまとまっていて序盤に強い | 短時間、アピール力の高い相手1人のスキルチャージ速度DOWN(大)、対象のスピードDOWN(大) |
評価A
ガチャ名 | キャラ名 | 簡易評価 | コミュスキル |
---|---|---|---|
チョコっと恋 | 佐々木美玲 | +アピール大&ダンスアピールUP +オートスキルがアピール向き | HPの高い相手1人にアピール(大)し、短時間味方ダンス属性全体のアピール力UP(大) |
チョコっと恋 | 高本彩花 | +アピールDOWNはボス戦や実力テストで有効 ー特徴が重なってスキルゲージが溜まりづらい | アピール力の高い相手1人にアピール(中)し、対象のアピール力DOWN(大) |
チョコっと恋 | 松田好花 | +攻撃対象をまとめて火力を集中できる +かつまもりDOWN付き +オートスキルでもまもりDOWN | まもりの低い相手2人の注目度UP(大)、対象のまもりDOWN(大) |
チョコっと恋 | 丹生明里 | +万全アピール大 + デバフ解除 コミュスキルだけ見れば始まりの夏小坂菜緒の上位互換 +オートスキルがマッチ ー素のアピール値が少し物足りない | HPの高い相手1人に【万全アピール】し、味方全体の【デバフ】解除(1回) ※万全倍率(大) |
チョコっと恋 | 金村美玖 | +味方全体のアピールUP(大) +自身もアピール持ち +オートスキルがアピール向き / 時間経過でアピール力UP ー効果が歌属性のみ | 味方歌属性全体のアピール力UP(大)をし、HPの高い相手1人にアピール(中)する |
チョコっと恋 | 濱岸ひより | +完全回避2回 + HP回復 +オートスキルで開幕落ちにくい ー対象が単体 | HPの低い味方1人に【完全回避】効果(2回)付与、対象のHP回復(中) |
評価B
ガチャ名 | キャラ名 | 簡易評価 | コミュスキル |
---|---|---|---|
恋サンタ | 小坂奈緒 | +特大+のアピール持ち ー沈黙付与のため、スキルを連発出来ない ーまもりとHPが低いわりに注目度が高い | ランダムな相手にアピール(特大+)をし、自分にかなりの確率で【沈黙】効果付与 |
恋サンタ | 丹生明里 | +味方3名に大回復 +オートスキルで最大3名にぽかぽか付与 ースキルで相手にぽかぽか付与してしまう | HPの低い味方3人のHP回復(大)、ランダムな相手2人にかなりの確率で【ぽかぽか】効果付与 |
ギュウっと2021 | 上村ひなの | +タンクキャラにバリア付与して強化する役割 ータンクは基本注目度UPがついてくることを考えると、バリア付与しか特色がない ーオートスキルでまもりが減少するので、落ちやすい ポテンシャルのかくれんぼ必須 | 短時間まもりの高い味方1人の注目度UP(中)、対象に【バリア】効果付与 |
ギュウっと2021 | 濱岸ひより | +アピールUP(特大)持ち ー対象が沈黙である必要がある上、解除してしまうので再度かける必要がある ー自身の沈黙付与手段がオートスキル1のみ | 沈黙状態の味方アピールUP(特大)をし、対象の【沈黙】状態解除(1回)する |
チョコっと恋 | 東村芽依 | +全体攻撃中+ +オートスキルがアピール特化 ー通常攻撃の命中率が低い&スキルも発動が確率(たいてい) | 相手全体に【たいてい】の確率でアピール(中+)し、自分の回避率UP(小) |
チョコっと恋 | 潮紗理菜 | +味方全体バリア+ぽかぽか ーバリアは高頻度で回したいが、シリーズ特徴がネック ーオートスキルのうち2つがほぼ使えない | 味方全体に【バリア】効果付与、HPの低い味方2人に【ぽかぽか】効果付与 |
チョコっと恋 | 高瀬愛奈 | +対象のまもりDOWNはボス戦で期待 ーアタッカーの割に素のアピール値が低い | HPの高い相手1人にアピール(中)をし、対象のまもりDOWN(大) |
チョコっと恋 | 河田陽菜 | +HP回復とスキルゲージDOWN持ち ー対象が知識属性のみ ースキルゲージDOWN小だと、効果が薄い | 味方知識属性全体のHP回復(中)、相手全体のスキルゲージDOWN(小) |
チョコっと恋 | 富田鈴花 | +複数対象回復(中) +自分のまもりUP(大)付き +まもりタイプだが、回復役として運用が吉 ーネガティブパワー自体は富田とマッチしているが テンション管理が他と違うので難しい | スキルタイプ:ネガティブパワー 自分のまもりUP(大)、HPの低い味方2人のHP回復(中) |
評価C
ガチャ名 | キャラ名 | 簡易評価 | コミュスキル |
---|---|---|---|
恋サンタ | 高瀬愛奈 | ーじわじわ自体が長期戦向きなので、強いタンクキャラが必須 ーじわじわ特効はオートスキル依存のため育成必須 ーポテンシャルが相手も強化してしまう | アピール力の高い相手3人にかなりの確率で【じわじわ】効果付与 味方歌属性全体のクリティカル率UP(小) |
恋サンタ | 潮紗理奈 | +じわじわ特効持ち ー単体回復なのでじり貧になりがち ー自分でじわじわ付与させる手段がオートスキルだけ ー対象も一人・1度のみ | HPの低い味方1人のHP回復(大)をし、【じわじわ】状態優先で相手1人に【じわじわ特効】アピール(中)をする |
恋サンタ | 渡邉美穂 | ー注目度UPがオートスキル依存で育成必須 ー自己回復手段に乏しい ー沈黙付与のため、スキルを連発出来ない | 自分にかなりの確率で【沈黙】効果付与、まもりUP(特大) |
ギュウっと2021 | 佐々木久美 | +味方のクリティカル率UPで火力に寄与 ーオートスキルで注目度が上がり被弾しやすい ー全体回復キャラが必要 | 味方知識属性全体の残りHPの20%減らし、対象のクリティカル率UP(大) |
ギュウっと2021 | 金村美玖 | +特大+のアピール持ち +ヒエヒエにする手段を自分で保持 ー開始90秒後までヒエヒエにできない ー残りHPの30%はかなりのデメリット | 自分の残りHPの30%減らし、【ヒエヒエ】状態優先で相手1人に【ヒエヒエ特効】アピール(特大+)をする |
チョコっと恋 | 佐々木久美 | +万全アピール&ダンスまもりUP ー素の注目度が高いので万全アピールと相性が悪い ーオートスキルがアピールキャラ向きでない | HPの高い相手1人に【万全アピール】をし、短時間味方ダンス属性全体のまもりUP(大) ※万全倍率(中) |
チョコっと恋 | 齊藤京子 | +逆境アピール大 ー注目度UPするが、まもりや自己回復を持たない ーオートスキルがスタートから30秒に寄っている が、コミュスキルは長期戦向き | 短時間自分の【注目度UP】(中)、HPの高い相手1人に逆境アピールをする※逆境倍率(大) |
チョコっと恋 | 加藤史帆 | +スピードUP(大)で通常攻撃火力UP ー歌属性限定 ー自分のまもりがDOWN ーアタッカーじゃないのにアタッカー向きのオートスキル | 短時間、歌属性の味方全体のスピードUP(大)、自分のまもりDOWN(中) |
チョコっと恋 | 上村ひなの | ーアピール小をばらまいて敵のスキルゲージを貯めてしまう ー特徴が重複してスキルゲージが溜まりづらい +オートスキルが開幕にまとまっていて序盤に強い | 【完全ランダム】な相手に3回アピール(小)をし、自分のクリティカル率UP(中) |
チョコっと恋 | 小坂菜緒 | +全体HP回復(大) ー対象範囲が歌属性のみ ーじわじわ自体のデメリットは小さいが、良し悪し ーオートスキルがアタッカー向き | 味方歌属性全体のHP回復(大)、対象に【じわじわ】効果付与 |
コメント