目次
ひなこいガチャ:ギュウっと2021 丹生明里の概要

基礎ステータス
属性 | 知識 |
特徴 | 応援 |
HP | 2580 |
まもり | 898 |
ダンス | 807 |
歌 | 807 |
バラエティ | 807 |
知識 | 1613 |
コミュスキル/特徴
コミュスキル | 味方知識属性全体のテンションUP(中)、まもりUP(小) |
特徴効果 | 【ポジティブ】 テンションが下がりにくい |
オートスキル/ポテンシャル
オートスキル1 | 開始50秒後にHPが低い味方1人をぽかぽか状態にする |
オートスキル2 | 開始30秒後にHPが低い味方1人をぽかぽか状態にする |
オートスキル3 | 開始10秒後にHPの少ない味方1人のHP10%回復 |
オートスキル4 | HP20%以下になると1度だけ自身のテンションを大幅アップ |
ポテンシャル | スタート時にじわじわ状態になる代わりにまもり15%UP |
ひなこいガチャ:ギュウっと2021 丹生明里の分析・評価
コミュスキルとしては味方のテンションUPとまもりUPでサポートキャラです。
まもりUPこそついていますが、知識属性限定の発動になってしまっているので、使いみちが難しそうですね。
【始まりの夏(私服)】松田好花の下位互換という感じがします。
オートスキルに目を向けると、ぽかぽかをばらまくことが出来ますが、回復量とかを考えてもそこまで強いムーブにはならないでしょう。
ポテンシャルはじわじわ付与されるだけでまもり15%UPと考えると、かなり優秀な部類です。
よって、星3の中での評価はBです。
ひなこいガチャ:ギュウっと2021 丹生明里のシナジー例
基本的に知識属性編成でしか活躍が出来ません。ポテンシャル取りのためのひな写という印象です。
知識属性編成が出来るのであれば、テンション管理が松田この以外のメンバーで出来るので重宝するかもしれません。
以上、ギュウっと2021 丹生明里の評価でした。
その他のひな写の評価はこちらから!
コメント