【ひなこい攻略】[桜巫女]丹生明里の評価・分析

ひなこいガチャ:桜巫女 丹生明里の概要

丹生明里 ひなこい 桜巫女 ガチャ画像

基礎ステータス

属性知識
特徴いやし
HP3241
まもり1089
ダンス1028
1028
バラエティ1028
知識2054

コミュスキル/特徴

コミュスキル味方知識属性2人のHP回復(大)、短時間まもりUP(中)
特徴効果【ポジティブ】
テンションが下がりにくい

オートスキル/ポテンシャル

オートスキル1スタートから30秒間まもりが6%UP
オートスキル2スタートから30秒間スキルチャージ速度が3%UP
オートスキル3スタートから30秒間スキルチャージ速度が6%UP
オートスキル4開始30秒後にHPの少ない味方1人のHP10%回復
ポテンシャルまもりUP状態になると3回までテンションUP

ひなこいガチャ:桜巫女 丹生明里の分析・評価

通常 / イベントステージ

知識属性限定ながら、二人のHPを大回復した上で短時間まもりUPを付与するコミュスキルになります。

属性の縛りなしで大回復を二人にまける【キュンときた秋】佐々木美玲と比べると、属性縛りが入って得られた効果が短時間のまもりUP…そう考えるとちょっと弱いですね。

いやしなので属性一致による攻撃力は期待していない(ロールじゃない)ですし。

オートスキルは開幕30秒間によった構成で、悪くは有りません。

これといって強い!!というわけでもなく、かといって使えないわけでもなく…知識編成での採用があるかな?くらいですね。

2021/5/30追記

コメント欄より、HP回復の対象者がランダムである旨のご指摘を頂きました。
回復役でHPが低い味方を優先してくれないのは致命傷ですね…

当サイトの最低ランクはD評価ですが、相手の強化に繋がる・自軍を落としかねないものではないため、C評価とします。

実力テスト

実力テストであれば属性一致による最大HP倍率があるので、まもりUPも相まって上述した【キュンときた秋】佐々木美玲より採用の優先度が高いです。

知識属性で回復キャラが必要、という場合には採用されても良さそうです。

ただし、【全力恋】宮田愛萌によるプンプン付与は完全に天敵なので、気をつけてください。

ひなこいガチャ:桜巫女 丹生明里のシナジー例

特段シナジーらしいシナジーはありません。

コメント

  1. 通りすがり より:

    巫女丹生さんはワーストひな写でしょ
    ランダムに2体ですよ。むしろHP高い方を回復させてる気がする

    • 坂道登 より:

      コメントありがとうございます!
      対象がランダムな点、見落としてました。これはワーストですね。。変更しておきます!!

タイトルとURLをコピーしました