目次
ひなこいガチャ:かれしソラシド 齊藤京子の概要

基礎ステータス
属性 | ダンス |
特徴 | アピール |
HP | 4036 |
まもり | 1119 |
ダンス | 2430 |
歌 | 1215 |
バラエティ | 1215 |
知識 | 1215 |
コミュスキル/特徴
コミュスキル | 相手全体に【逆境アピール】(中)し 【バフ】解除(1回)する |
特徴効果 | 【スロースターター】 通常アピールの範囲が全体アピール 行動速度が少し遅いがアピール力が高い |
オートスキル/ポテンシャル
オートスキル1 | スタートから30秒間アピール力が6%上昇 |
オートスキル2 | HP20%以下になると1度だけスキル上昇速度20%上昇 |
オートスキル3 | HP20%以下になると1度だけアピール力10%上昇 |
オートスキル4 | HP20%以下になると完全回避効果(1回)付与 |
ポテンシャル | スピードが10%下がる代わりにまもり20%UP |
ひなこいガチャ:かれしソラシド 齊藤京子の分析・評価
通常 / イベントステージ
全体逆境アピール(中)+バフ解除というコミュスキルになります。
まず逆境アピールなので、HP管理がかなり面倒です。使う場合には、こらえるや完全回避付与のスキルを持った仲間を同伴させて守ってあげるようにしましょう。
ただ、そこまでして倍率中の逆境アピールを使いたいか?というと…だったら普通に回復も乗る万全アピール系の方が全然使い勝手は良いと思います。
オートスキルに目を向けると、HP20%以下で発動するものが3つと逆境アピールとマッチした構成になっています。ポテンシャルもいれればまもり20%UPになるので、死ににくいという意味ではプラス。
ただ、先に述べた通り逆境アピール辞退が微妙なので…これで倍率大だったらまだ違ったかなと。現環境でわざわざバフ解除を使いたいシーンはなさそうです。
評価はC評価です。
実力テスト
一撃必殺の環境であることを考えると、倍率中は微妙なところです。バフも刺さりづらいかと。わざわざ採用することはないかと思います。
ひなこいガチャ:かれしソラシド 齊藤京子のシナジー例
逆境を維持することが出来る、完全回避やこらえる持ちのメンバーと組ませるようにしましょう。
コメント