目次
ひなこいガチャ:すやキュン 齊藤京子の概要

基礎ステータス
属性 | 知識 |
特徴 | アピール |
HP | 4036 |
まもり | 1119 |
ダンス | 1215 |
歌 | 1215 |
バラエティ | 1215 |
知識 | 2430 |
コミュスキル/特徴
コミュスキル | 相手全体にアピール(中)し 相手2人にだいたいの確率で【居眠り】効果付与 |
特徴効果 | 【スロースターター】 通常アピールの範囲が全体アピール スピードが少し遅いがアピール力が高い |
オートスキル/ポテンシャル
オートスキル1 | スタートからささやき状態になる |
オートスキル2 | スタートから30秒間アピール力が6%UP |
オートスキル3 | 低確率で居眠り状態を無効化する |
オートスキル4 | HP20%以下になると1度だけ高確率で相手1人に居眠り効果付与 |
ポテンシャル | メンバーに濱岸ひよりがいるとアピール力10%UP |
ひなこいガチャ:すやキュン 齊藤京子の分析・評価
通常 / イベントステージ
全体中攻撃と居眠り付与のコミュスキルで、比較的使いやすい構成となっています。
居眠り自体は叩くと起きてしまう弱い状態異常ですが、このシリーズから登場した【ささやき】効果をもつひな写は居眠りの相手を叩いても起こすことがありません。
そのため、全員ささやきで編成したメンバーであれば、時間経過・居眠り回復以外では居眠り状態を維持することができかなり有利に立ち回れます。
その点でいうと攻撃しつつ居眠りを複数付与できるこのひな写はかなり使い勝手が良いですね。
オートスキルもささやき編成に向けた構成になっています。
ささやき編成ではなくても、居眠り付与後叩きさえしなければ相手の行動を封じれるので、ある程度の有利は取れます。悪くないですね。
ということで評価はA評価です。あとちょっとでS評価って感じ。
実力テスト
ちょっとのゲージの溜まりの差でスキル発動に撃ち負ける(そしてそのまま落ちる)実力テストにおいて、居眠り付与はある程度有利を取れるため悪くないと思います。
問題は京子が全体攻撃持ちのため、総じて相手のゲージを貯めてしまいやすい&居眠り付与がランダム&確率のため、付与できなかった際に反撃に合うというところでしょうか。
知識の全体アピールがいなかったら採用してもいいかなと思います。
ひなこいガチャ:すやキュン 齊藤京子のシナジー例
ささやき編成で使うのが一番のシナジーでしょうね。ささやき編成にする場合には、味方が相手を叩いて起こしてしまっては意味がないので、基本的には今回のシリーズで出たささやき持ちのキャラで組むのが良いと思います。
ささやきを持たないキャラは多くても1人が上限かと。
最強星4ランキング | ポテンシャル一覧 | 特徴一覧 |
実力テスト最強ひな写 | 実力テスト攻略 | 単語/用語解説 |
歌 | ダンス | 知識 | バラエティ |
味方付与(UP) | ||||
ぽかぽか | ガード | バリア | 注目度UP | かくれんぼ |
完全回避 | カウンター | 回避カウンター | アゲアゲ | こらえる |
準備 | ささやき | 復帰 | 自動復帰 | 天然 |
スキルゲージ | テンション | アピール力 | スピード | クリティカル率 |
バリア貫通 | ||||
相手付与(DOWN) | ||||
めまい | じわじわ | 居眠り | 混乱 | 沈黙 |
ブルー | ヒエヒエ | プンプン | ズキズキ | いじっぱり |
スキルゲージ | テンション | 特殊強化解除 | バフ解除 |
開幕自傷 | スキルゲージ |
潮紗理菜 | 影山優佳 | 加藤史帆 | 齊藤京子 | 佐々木久美 |
佐々木美玲 | 高瀬愛奈 | 高本彩花 | 東村芽依 | |
金村美玖 | 河田陽菜 | 小坂菜緒 | 富田鈴花 | 丹生明里 |
濱岸ひより | 松田好花 | 宮田愛萌 | 渡邉美穂 | |
上村ひなの | 髙橋未来虹 | 森本茉莉 | 山口陽世 |
潮紗理菜 | 影山優佳 | 加藤史帆 | 齊藤京子 | 佐々木久美 |
佐々木美玲 | 高瀬愛奈 | 高本彩花 | 東村芽依 | |
金村美玖 | 河田陽菜 | 小坂菜緒 | 富田鈴花 | 丹生明里 |
濱岸ひより | 松田好花 | 宮田愛萌 | 渡邉美穂 | |
上村ひなの | 髙橋未来虹 | 森本茉莉 | 山口陽世 |
コメント