[櫻坂46]AAA人気投票実施中!日本のアイドルファン皆の力を貸してください!!やり方はこちら!!

【ひなこい攻略】[ギュウっと2021]佐々木久美の評価・分析

ひなこいガチャ:ギュウっと2021 佐々木久美の概要

佐々木久美 ひなこい ギュウっと2021 ガチャ画像

基礎ステータス

属性知識
特徴応援
HP3778
まもり1181
ダンス1083
1083
バラエティ1083
知識2163

コミュスキル/特徴

コミュスキル味方知識属性全体の残りHPの20%減らし
対象のクリティカル率UP(大)
特徴効果【負けん気】
まもりが高く、注目度が少し高い

オートスキル/ポテンシャル

オートスキル1スタートから30秒間まもりが6%上昇
オートスキル2開始31秒後から30秒間まもりが9%上昇
オートスキル3開始31秒後から30秒間注目度アップ状態
オートスキル4開始31秒後に全体のHPを10%回復
ポテンシャルスタート時に相手単体のアピール力を一定時間10%DOWN

ひなこいガチャ:ギュウっと2021 佐々木久美の分析・評価

キャプテンとしては珍しく応援キャラとして登場しました。

「知識属性の味方のHPを20%減らした上でクリティカル率をUPさせる」というコミュスキルで、コレ自体は可もなく不可もなくといった感じですね。知識属性にしか効かないところが少しマイナス点という感じでしょうか。

ただ、HPダメージを全員にかけてしまうので、回復キャラの仕事が増える点が難点です。現状の星4ひな写は平均してHP4000程度(レベル100)ですが、20%だと約800のダメージ。2発食らうと合計で1440程度ということで、流石に回復をかけないと厳しそうです。

【キュンときた秋】佐々木美玲だと対象が二人なので間に合うかどうか…微妙なところですね。

また、HPダメージを与えてしまうので、味方のテンションが下がる点も要注意です。

オートスキルに目を向けると、2と3が応援寄りの性能ではないですね。明らかにまもりキャラ寄り。
素の守りが1181なので9%上昇で1287とトップレベルのステータスにはなりますが、なんにせよ注目度アップはいらないかなぁ。

よって、評価はCです。クリティカルのためにわざわざ入れるかな?という感じですね。

ひなこいガチャ:ギュウっと2021 佐々木久美のシナジー例

先に述べた通りダメージを全体に撒いてしまうので、そのフォロー役の回復キャラ、ないしテンションアップキャラと組ませるのが良いかと思います。

以上、ギュウっと2021 佐々木久美の評価でした。
その他のひな写の評価はこちらから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました