目次
ひなこいガチャ:チョコっと恋 東村芽依の概要

基礎ステータス
| 属性 | 知識 |
| 特徴 | アピール |
| HP | 4036 |
| まもり | 1111 |
| ダンス | 1242 |
| 歌 | 1242 |
| バラエティ | 1242 |
| 知識 | 2484 |
コミュスキル/特徴
| コミュスキル | 相手全体に【たいてい】の確率でアピール(中+)し 自分の回避率UP(小) |
| 特徴効果 | 【気分屋】 行動速度とアピール力が速いが、アピールの命中率が低い 【チョコっと恋】シリーズ特徴 スキルゲージの最大値が高く スキルが溜まりづらいがスキル効果が高い |
オートスキル/ポテンシャル
| オートスキル1 | 回避力が10%上昇する代わりにまもりが10%減少 |
| オートスキル2 | まもりが10%減少する代わりにアピール力が10%上昇 |
| オートスキル3 | まもりが15%減少する代わりにアピール力が15%上昇 |
| オートスキル4 | スタートから30秒間まもりが15%減少する 代わりにスキルチャージ速度15%UP |
| ポテンシャル | HPが20%以下になると1度だけ行動速度が20%UP |
ひなこいガチャ:チョコっと恋 東村芽依の分析・評価
通常 / イベントステージ
相手全体にたいていの確率でアピール(中+)を行うコミュスキル持ちです。回避率UP(小)もついてきますが、おまけ程度の効果でしょう。
たいていは確率としては上位から2つ目なので、時々発動しないくらいの感じで捉えておけば良さそう。バラエティリーグで同じく全体中+アピールの【キュンときた秋】河田陽菜が猛威を振るったことを考えると、当たってしまえばかなりのダメージが期待できます。
オートスキルに目を向けると、まもりを犠牲にする代わりに回避やアピールを上昇させる効果が目立ちます。
特に開始30秒間はまもりが50%減になってしまう(30秒後からは35%減)ので、他に注目度高キャラを配置するなどして守れる体制を作っておきましょう。
アタッカーとしてはまずまずの闘い方が期待できると思う一方、やはり攻撃が確率でミスってしまう不安定さが気になるところです。評価はB評価とします。
実力テスト
当たれば一撃が見える全体攻撃キャラとして、かなり重宝する予感がします。特に知識属性には全体攻撃持ちがいなかったので、現状(2021/2現在)唯一無二ですね。
一方で、初回の知識リーグではHP3倍が歌われているので、一撃で倒しきれない恐れもある点は考えものです。とはいえ、アピール力が25%アップしているので、テンション次第でかなりのダメージになるとは思いますが…
また、スキルが発動しなかった場合相手にダメージを与えない=スキルゲージチャージをさせない点は怪我の功名で悪くはないですね。
ひなこいガチャ:チョコっと恋 東村芽依のシナジー例
前述しましたが、開幕のまもりの低さが致命的なので注目度アップ系のタンクと組ませるようにしましょう。
後はテンション管理出来るメンバーと組ませて、当たった際に高火力になるようにしてあげられると良さそうです。




コメント