【乃木フラ攻略】会員サービス一覧と必要な累計課金額

累計課金額が増えるとお得なサービスが提供

乃木フラでは「会員サービス」と呼ばれる機能が存在します。

累計課金額が一定数に達する毎に、ゲーム内の機能開放や各種回数上限の緩和が行われます。

おすすめはRank1(120円課金)で手に入る[まあいいか?]秋元真夏(経験値+30%)と、ライブスキップ機能ですね。
進行速度が大幅に早くなるので、ジュース一本分の価値は十分にあるかと思います。

(内容が多いため、スクロールテーブルにしています)

会員
Rank
必要累計
課金額
初回特典ログインボーナスサービス機能開放楽屋
00・ゼニーx10,000・毎日、短縮ライブの購入上限回数+2
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+1
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+2
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+3
1120・【まあいいか?】
 秋元真夏の欠片x60
・短縮ライブ券(2H)x3
・初級スキルノートx5
・ゼニーx30,000・毎日、短縮ライブの購入上限回数+4
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+3
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+3
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+3
チャレンジ/
レッスンステージの
ライブスキップ
21,000・覚醒の鏡x20
・特別レッスンストーンx10
・強化リボンx1000
・高級強化リボンx25
・ゼニーx50,000
・ブロンズキーx1
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+6
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+4
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+4
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+4

・セレクトショップの購入可能商品枠数+1
ケーキ
33,000・ガチャチケット(NOGI)をx10
・短縮ライブ券(5H)x2
・ゼニーx500,000
・ゼニーx80,000
・ブロンズキーx1
・強化リボンx20
・強化フィルムx20
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+8
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+5
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+5
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+4

・セレクトショップの購入可能商品枠数+1
・短縮ライブの入手経験値+5%
・短縮ライブの入手ゼニー+5%
上級トレーニング
48,000・中級トレーニング券x50
・チャレンジライブ挑戦券x5
・レッスンステージ挑戦券x5
・ゼニーx100,000
・シルバーキーx1
・強化リボンx25
・強化フィルムx25
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+10
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+6
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+6
・ログインボーナスの振替え可能回数+3
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+2
・短縮ライブの入手経験値+8%
・短縮ライブの入手ゼニー+8%
ひつまぶし
516,000・ノギメモホルダーx50
・強化フィルムx1000
・高級強化フィルムx25
・レッスンステージ挑戦券x5
・ゼニーx150,000
・シルバーキーx1
・強化リボンx30
・強化フィルムx30
・レジェンドPtx100
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+12
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+7
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+7
・ログインボーナスの振替え可能回数+3
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+2
・短縮ライブの入手経験値+12%
・短縮ライブの入手ゼニー+12%
630,000・ガチャチケット(R)x10
・覚醒の鏡x50
・ゼニーx1,500,000
・ゼニーx200,000
・シルバーキーx1
・強化リボンx40
・強化フィルムx40
・レジェンドPtx150
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+14
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+8
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+8
・ログインボーナスの振替え可能回数+3
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+16%
・短縮ライブの入手ゼニー+16%
10回オート牛タン
770,000・上級トレーニング券x20
・特別レッスンストーンx25
・中級スキルノートx30
・ゼニーx300,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx50
・強化フィルムx50
・レジェンドPtx200
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+16
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+9
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+9
・ログインボーナスの振替え可能回数+4
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+20%
・短縮ライブの入手ゼニー+20%
特別トレーニング
8160,000・短縮ライブ券(10H)x3
・強化リボンx1000
・高級強化リボンx25
・ゼニーx400,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx60
・強化フィルムx60
・レジェンドPtx250
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+18
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+10
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+10
・ログインボーナスの振替え可能回数+4
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+25%
・短縮ライブの入手ゼニー+25%
9300,000・ガチャチケット(SR)x10
・覚醒の鏡x100
・特別レッスンストーンx50
・ゼニーx500,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx70
・強化フィルムx70
・レジェンドPtx300
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+20
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+11
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+11
・ログインボーナスの振替え可能回数+4
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+30%
・短縮ライブの入手ゼニー+30%
10500,000・上級トレーニング券x50
・特別レッスンストーンx70
・上級スキルノートx25
・ゼニーx600,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx80
・強化フィルムx80
・レジェンドPtx350
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+22
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+12
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+12
・ログインボーナスの振替え可能回数+5
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+40%
・短縮ライブの入手ゼニー+40%
カスタムオート
11800,000・短縮ライブ券(10H)x10
・リメイク素材(5,000Pt)x30
・チャレンジライブ挑戦券x20
・レッスンステージ挑戦券x20
・ゼニーx800,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx90
・強化フィルムx90
・レジェンドPtx400
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+24
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+13
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+13
・ログインボーナスの振替え可能回数+5
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+50%
・短縮ライブの入手ゼニー+50%
121,200,000・ガチャチケット(SSR)x10
・覚醒の鏡x200
・特別レッスンストーンx100
・ゼニーx1,000,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx100
・強化フィルムx100
・レジェンドPtx500
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+26
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+14
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+14
・ログインボーナスの振替え可能回数+5
・パーティ編成設定可能数+5

・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・短縮ライブの入手経験値+60%
・短縮ライブの入手ゼニー+60%

乃木フラ攻略TOP
序盤/毎日やるべきこと効率の良い進め方効率の良いトレーニング方法
対抗戦のTIPSコーデの詳細・強化ゲーム仕様・小ネタ
用語集楽屋キミプロライブ攻略
容量を減らす  
分析
メンバーガチャの必要石数ノギメモガチャの必要石数課金の効率
使えるNOGI一覧乃木石還元ガチャノギメモホルダーの単価
データ集
センタースキル一覧シンクロ登場回数(カード)シンクロ登場回数(メンバー)
ステージ別経験値一覧  
会員サービス一覧ステータス一覧シリーズコーデ一覧
ライブ一覧メンバー別スタイル一覧ガチャリリース一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました