【乃木フラ攻略】序盤/毎日必ずやっておくべきこと

序盤にやっておきたい/毎日やりたいことまとめ

この記事では乃木フラで序盤のうちにやっておきたいこと・毎日やるべきことを紹介します。

この立ち回りを意識するだけでかなり効率的に進められるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。

序盤にやっておくこと

コーデ所持数の増加(序盤にやっておく)

放置ゲーの都合上、長時間放置すると取り切れない報酬が手に入ります。

余ったコーデは自動で売却されてしまうため、自分の放置時間に合わせてある程度コーデ所持数を拡張しておきましょう。(120以上推奨)

コーデはリメイクをすることでリメイクPtを稼いだり、より高レアなコーデを手に入れる・ACEコーデを手に入れることが出来ます。自動売却はかなり損です。

[まぁいいか?]秋元真夏を手に入れる(120円課金。序盤にやりたい)

徹底して無課金にこだわる!という方は読み飛ばしてください。

120円分の課金(会員Pt 60)をすると、[まあいいか?]秋元真夏が手に入ります。

このキャラクターは持っているだけで獲得経験値を+30%してくれるスキルを所持しています。

放置ゲーにおいて+30%の効率というのはかなり高く、ジュース一杯分の値段でそれが永久に手に入るのはかなりお買い得です。

それくらいなら課金してもいいかな?という人は早めに手に入れておきましょう。

ガチャ関連で毎日やること

ピックアップの無料ガチャを回す

ピックアップメンバーは毎日1回無料ガチャを回せます。

これでメンバーが引けるほどの欠片が出ることは無いが、各種アイテムが手に入るので忘れずに回すこと。

この時、所有していない低レアのキャラがチケット/交換で手に入るのであれば、先に手に入れておく。これによって、高いレアリティのガチャを毎日無料で回すことが出来るようになります。

星空のコーデのキャンサーガチャを回す(10万ゼニー x 5回)

星空のコーデのキャンサーシリーズはRANK90から装備可能で、実際に使えるようになるのは始めてから暫く先となります。

ただ、ゼニーで回せるガチャなので序盤から積極的に回しておくことで数を揃えることが出来る&各種アイテムを手に入れることができます。

RANK90になった時には大きな差となるので、回しておくことをオススメします。

コーデ関連で毎日やること

コーデのリメイクPt稼ぎ

コーデを分解するとリメイクPtが手に入りますが、これは高レアのものほど大量のPtが手に入るようになっています。(Rankは関係なし)

そこで、リメイクPt2倍の日(火・木・土)に集中してリメイクすることで、Ptを荒稼ぎすることが出来ます。

2倍の日以外はD~A級のコーデのみリメイクしておき(=S級コーデのみ所持するようにする)、2倍の日が来たら一気にS級コーデをリメイクしましょう。

これをやるためにも、上述のコーデ所持数拡張が必要になります。

デザインの無料抽選を回す

デザインで手に入る装備は基本的にドロップ品と変わりない性能ですが、まれにACE品(青い枠がついているもの)が手に入ります。

ACE装備のレベルを上げる素材になるため、これを狙っていきましょう。

ACE品でないコーデは無理にデザイン生成を狙う必要はありません。
デザインを行う日も上述のポイント2倍の日が狙い目です。不要なコーデを即分解出来るためです。

育成関連で毎日やること

覚醒の鏡セットを買う(毎日)

メンバーをレッスンで強化する場合、才能開花で大量に必要になるのがこのアイテムです。

入手手段が極端に少なく、石換算の価値も高いので毎日コツコツ集めておくのが重要です。

ショップの乃木石ショップで買える「覚醒の鏡セット」は、100石で5個(1個20石)手に入るので破格値です。他のセットだと1個あたり100-200石ほどすると考えるとお得度がわかるかと思います。

乃木石はデイリーミッションで100以上手に入るので、収支上マイナスにはなりません。確実に購入するようにしましょう。

昼と夜の軍団ライブに忘れずに参加する

毎日2回開催の軍団ライブでは、攻略するとゼニーと育成素材をドロップしてくれます。

毎日の積み上げで馬鹿にならない程の差がつくため、出来る限り参加するようにしましょう。

昼:12:00~12:59
夜:19:00~19:59

軍団ライブでは覚醒の鏡/高級強化リボンをドロップする相手を狙う

覚醒の鏡と高級強化リボンは重要度がかなり高く、入手手段が限られているので積極的に狙っていきましょう。

もしドロップする敵が強すぎる場合にはグループメンバーや全体チャンネルに呼びかけて協力を仰ぐなどしましょう。

グループ関連で毎日やること

グループに参加すると、各種育成要素が開放されます。

これがあるとないとでかなり効率に差が出るので、積極的にグループに参加するようにしましょう。

フラワースタンドを強化する

フラワースタンドを強化するとメンバーが強化されたり、ログインボーナスが充実します。

毎日3回しか強化できないので、忘れずに行うようにしましょう。

その際、予め交換所でクリアフラワーを各種フラワーに交換しておくと、より効率的に強化が可能です。フラワーは小と中が効率が良いです。(大は必要クリアフラワーに対して強化量が小さい)

楽屋で差し入れをする

楽屋では差し入れをすることで時間経過によって選択したメンバーのステータスを上昇させることができます。

差し入れ20ポイントにつき1分間効果時間が伸びるため、次にログインできる時間を考えて差し入れをしておきましょう。差し入れ可能なポイント量は拡張によって上限を伸ばせるため、ある程度まとまった量拡張しておくのがおすすめです。

乃木フラ攻略TOP
序盤/毎日やるべきこと効率の良い進め方効率の良いトレーニング方法
対抗戦のTIPSコーデの詳細・強化ゲーム仕様・小ネタ
用語集楽屋キミプロライブ攻略
容量を減らすキミプロライブ周期 
分析
メンバーガチャの必要石数ノギメモガチャの必要石数課金の効率
使えるNOGI一覧乃木石還元ガチャノギメモホルダーの単価
データ集
センタースキル一覧シンクロ登場回数(カード)シンクロ登場回数(メンバー)
ステージ別経験値一覧  
会員サービス一覧ステータス一覧シリーズコーデ一覧
ライブ一覧メンバー別スタイル一覧ガチャリリース一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました