坂道グループのMV再生回数やチャート情報をまとめた坂道データベースをリリースしました!

[2025年3月最新]櫻坂46メンバー人気ランキング【数値指標】

櫻坂46メンバー人気ランキング 第15位~11位

第15位 石森璃花(三期生)

第15位は石森璃花でした。

三期生最年長として、合宿時からメンバーの柱となる姿が印象的でした。ドキュメンタリーやおもてなし会で披露されたBANではセンターを担当。セリフパートではオリジナルセンターの森田ひかるとは異なる解釈・表情での演出が会場を沸かせました。

最年長ながら普段の喋りはおっとりとした様子で、料理が得意という家庭的な一面も持っています。

2024年1月期にはラヴィット!月曜にも出演。一般認知も広がりました。

特筆すべきはメンバー随一のトークの送信量で、三期生のトーク開始から一日も欠かさず安定して多数の投稿をしてくれています。気になる方は是非購読してみてください。

9thシングル「自業自得」のBACKS曲「愛し合いなさい」ではセンターを務めました。

第14位 大園 玲(二期生)

生年月日2000年4月18日
身長163cm
出身地鹿児島県
血液型A型
合格期二期生

第14位は、二期生の大園 玲でした。坂道合同オーディションに合格後、坂道研修生としてレッスンをしていた彼女。2020年の2月に欅坂46(現櫻坂46)への配属が決定しました。

5thシングル「桜月」では初の櫻エイトに選出。また、カップリング曲「Cool」ではセンターも務めました。Coolはその世界観と演出からライブでも人気の楽曲となっています。

ちなみに、乃木坂46の卒業生である大園桃子と同じ鹿児島出身。名字分布を調べると、鹿児島に多い名字のようですね。直接の交流こそ多くないものの、自身のブログで桃子に言及するなど、お互い意識はしているようです。

冠番組では空手の黒帯を持っているエピソードを告白。美しい型も披露しました。

2023年4月18日の誕生日には自身初の写真集も発売。今後が楽しみなメンバーです。

created by Rinker
光文社
¥2,200 (2025/04/01 01:53:31時点 Amazon調べ-詳細)

第13位 向井純葉(三期生)

第13位は向井純葉でした。

三期生最年少メンバーの一人でもある彼女。合宿には参加出来なかったものの、自主練を積み立派にパフォーマンスを披露していました。特技はVlogでも披露した切り絵でその技術はかなりのもの。おもてなし会でも切り絵を披露し、観客を沸かせました。

また過去には『JCミスコン2020』モデルプレス賞『美少⼥図鑑AWARD 2022』審査員特別賞を受賞するなど、既に各賞を獲得していたことも話題になりました。

そこさく初登場回では緊張のあまり涙してしまいましたが、最近はゲラキャラの立ち位置も獲得し番組内でもよく取り上げられるように。
他グループでは同じくゲラキャラの乃木坂46岡本姫奈とも仲が良いようで、Youtubeでも共演を果たしています。

第12位 村山美羽(三期生)

第12位は村山美羽でした。

高身長で低音ボイスということでクールなイメージの強い彼女ですが、推しメンは二期生の増本綺良ということで増本の軍団、通称「キラキッズ」入りを果たしました。

プライベートでも増本と共に行動する(連れ回される)ことが多いようで、公園をハシゴするなど振り回されている様子。とはいえ番組でも取り上げられた際には歯に衣着せぬ物言いでやりあうなど、良好な関係を築いているようです。

また、学力テスト企画では不名誉な「2代目おバカ女王」の称号を獲得。美人なイメージとのギャップが魅力を生んでいます。

8枚目シングル「何歳の頃に戻りたいのか?」に収録の「何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう」では、センターを担当。淡い恋模様を描いた作品で、名曲揃いの三期生曲の例に漏れずライブでの演出も映える素敵な楽曲です。
また、9枚目シングル「自業自得」では自身初の選抜メンバーに選ばれました。

第11位 守屋 麗奈(二期生)

生年月日2000年1月2日
身長154cm
出身地東京都
血液型AB型
合格期二期生

第11位は、二期生の守屋 麗奈でした。

坂道研修生としてレッスンを積んだ後、他の新二期生とともに2020年2月に欅坂46に加入。2ndシングル・BANでは表題曲メンバーとして3列目ポジションを任されています。その後5thシングル「桜月」では自身初のセンターに抜擢。坂道研修生出身者としては全坂道の中で初のセンターとなりました。

自身のキャラクター付を模索する中で、「ぶりっ子」キャラを発見した彼女は冠番組でも爪痕を残し、きっちりと存在感をアピールしています。ただぶりっ子なだけではなく、メンバーからも愛されている彼女は王道な見た目も相まって、週刊プレイボーイにてソログラビアで登場するなど、外仕事を着実に手に入れています。

2021年下半期には、TBS朝の情報番組「ラヴィット」にて5ヶ月間レギュラーメンバーとして活躍。その後も断続的に出演を果たし、全曜日に出演する「グランドスラム」も達成。一般人気も獲得したと言えるのではないでしょうか。

また、2022年8月には自身初の写真集を発売。坂道研修生出身者としても初の写真集となり、先陣を切ったことになります。

次ページ 櫻坂46メンバー人気ランキング 第10位~6位

全データまとめはこちらから!

サイト内リンク集

提供サービス
坂道総合アンテナ 乃木坂人気投票 坂道YoutubeData
乃木坂46似てる顔チェッカー 櫻坂46似てる顔チェッカー 日向坂46似てる顔チェッカー

今月の人気記事

【2025年2月版】乃木坂46メンバー人気ランキング徹底解説|最新スコアと注目エピソード
21907 views
[2025年3月最新]櫻坂46メンバー人気ランキング【数値指標】
12307 views
[2025年3月最新]日向坂46メンバー人気ランキング【数値指標】
9227 views
【2025年最新】乃木坂46 メンバー誕生日 年齢順一覧 現役・卒業生対応
8835 views
【ユニエア攻略】SSR/SSR+撮影カードの最強ガチャランキング 最新版【ユニゾンエアー】
7430 views

坂道人気ランキング1
乃木坂46 櫻坂46 日向坂46
総合メンバー
人気ランキング
総合メンバー
人気ランキング
総合メンバー
人気ランキング
人気曲ランキング 人気曲ランキング 人気曲ランキング
メッセージ
人気ランキング
メッセージ
人気ランキング
メッセージ
人気ランキング
生写真レート 生写真レート 生写真レート
写真集一覧 写真集一覧 写真集一覧
ミーグリ完売表 ミーグリ完売表 ミーグリ完売表
各種人気ランキング
乃木坂5期生
人気ランキング
櫻坂3期生
人気ランキング
日向坂4期生
人気ランキング
乃木坂卒業生
人気ランキング
坂道写真集
売上ランキング
グループ別
人気ランキング
=LOVE(イコラブ)
人気曲ランキング
=LOVE(イコラブ)
人気ランキング
 

その他のアイドルの年齢についてはアイドル年齢一覧をご利用ください

坂道メンバー情報
乃木坂46 櫻坂46 日向坂46
最新人数と推移 最新人数と推移 最新人数と推移
年齢一覧 年齢一覧 年齢一覧
誕生月日順 誕生月日順 誕生月日順
身長一覧 身長一覧 身長一覧
あだ名一覧 あだ名一覧 あだ名一覧
卒業生一覧 卒業生一覧 卒業生一覧
ハッシュタグ一覧 ハッシュタグ一覧 ハッシュタグ一覧
サイリウムカラー一覧 サイリウムカラー一覧 サイリウムカラー一覧
Instagram一覧 Instagram一覧 Instagram一覧
5期生一覧 3期生一覧 4期生一覧
コール呼び方一覧 コール呼び方一覧 コール呼び方一覧
成人式一覧    
全坂道横断情報
加入日 年齢 身長
出身地 血液型 公式お兄ちゃん
ミーグリ人気 写真集一覧 直近誕生日
サイリウムカラー    
坂道グループ情報
乃木坂46 櫻坂46 日向坂46
歴代ライブ一覧 歴代ライブ一覧 歴代ライブ一覧
結成日・デビュー日 結成日・デビュー日 結成日・デビュー日
シングル初週売上 シングル初週売上 シングル初週売上
アルバム初週売上 アルバム初週売上 アルバム初週売上
歴代選抜・フォーメーション 歴代選抜・フォーメーション 歴代フォーメーション
歴代センター一覧 歴代センター一覧 歴代センター一覧
全楽曲一覧 全楽曲一覧 全楽曲一覧
参加曲数ランキング 参加曲数ランキング 参加曲数ランキング
センター曲回数 センター曲回数 センター曲回数
ソロ曲回数 ソロ曲回数 ソロ曲回数
ジャケ写一覧 ジャケ写一覧 ジャケ写一覧
選抜回数一覧   ユニット楽曲一覧
アンダーメンバー一覧    
オーディション    
坂道ソート
乃木坂46
メンバーソート
櫻坂46
メンバーソート
日向坂46
メンバーソート
乃木坂46
4期生ソート
櫻坂46
3期生ソート
日向坂46
4期生ソート
乃木坂46
5期生ソート
   
乃木坂46
表題曲ソート
櫻坂46
表題曲ソート
 
坂道人気記事
坂道ライブ
おすすめグッズ
日向坂46
全衣装一覧
生写真の大きさ
ユニエア攻略    

 

コメント

  1. 匿名 より:

    外仕事が加味されると、さらに肌感覚に近づくと思います。
    点数化されているサイトまだないのですし。

    • あのさか より:

      そうですね
      具体的な数値化・指標の出し方が悩ましいところなので、ちょっとしばらくは手が出ないかなーと思っています。

  2. タケル より:

    また6番目、ロロちゃんの奇跡…

  3. アスリート・アリーナの覇王 より:

    何?このウソ八百ランキング?根拠は?

タイトルとURLをコピーしました