坂道グループのMV再生回数やチャート情報をまとめた坂道データベースをリリースしました!

【2025年8月版】乃木坂46メンバー人気ランキング徹底解説|最新スコアと注目エピソード

乃木坂46メンバー人気ランキング 第5位~第1位

あなたの一票が人気ランキングを左右する!?人気投票アプリ(β)を作成しました。是非投票をお願いします。
(8時間に1度投票出来ます)

乃木坂46メンバー人気 第5位 久保 史緒里

久保 史緒里

第5位は、3期生の久保 史緒里でした。

メンバー名久保史緒里
3期
参加回数23
選抜回数18
センター回数1

乃木坂メンバーでありながらコアな乃木坂ファンでもある彼女は、グループ愛と知識量を武器に『乃木坂工事中』や46時間TV、のぎ動画のMC回しで存在感を放ち続ける“語れる司会者”です。ライブでは卓越した歌唱と感情表現で楽曲を底上げし、2021年の『THE FIRST TAKE』では生田絵梨花・賀喜遥香と披露した「やさしいだけなら」で一発撮りとは思えぬ伸びやかな高音で世間に歌唱力の高さを印象づけました。

シングル選抜では経験豊富なオールラウンダーとして存在感を発揮しています。2023年春の32枚目「人は夢を二度見る」で山下美月とのWセンターに立ち、初のセンターポジションを経験。過去にはアンダー経験もある中でセンター・フロント・福神・3列目と、どのポジションにおいても安定感のあるパフォーマンスを披露しています。

演技面でも快進撃が続き、2023年の大河『どうする家康』に続き、2025年前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』で人気歌手・白鳥玉恵役に抜擢。大河も朝ドラも出演する大快挙を達成しました。さらに主演短編映画『ネムルバカ』が第27回上海国際映画祭に正式出品され、舞台挨拶とレッドカーペットへ登壇しています。

ラジオでは二期生・新内眞衣のバトンを受けて『乃木坂46のオールナイトニッポン』2代目パーソナリティに就任。2025年1月には横浜アリーナで自身初の大型イベント「青春文化祭」を開催。古田新太やサンドウィッチマンら豪華ゲストを招いた3時間のステージで、歌・芝居・トークを自在に操るエンターテイナーぶりを示しました。
長所の“人たらし”力で先輩後輩誰とでも打ち解け、選抜・アンダー双方の経験を糧にグループをまとめあげる姿は、まさに次世代乃木坂46の屋台骨と呼ぶにふさわしい存在です。

created by Rinker
集英社
¥2,300 (2025/08/29 17:57:36時点 Amazon調べ-詳細)

乃木坂46メンバー人気 第4位 中西 アルノ

中西 アルノ

第4位は、5期生の中西 アルノでした。

メンバー名中西 アルノ
5期
参加回数11
選抜回数5
センター回数2

お見立て会では尾崎豊「I LOVE YOU」を堂々と熱唱し、伸びやかなハイトーンと艶のある低音で観客の度肝を抜いた中西アルノ。飼っている爬虫類に友人の名字を付ける独特の感性も披露し、早くも“5期生の異才”として注目を集めました。

加入直後の29枚目シングル「Actually…」でセンターに抜擢されるも、過去のSNS発言を巡る騒動で一時活動自粛。その後、第二回お見立て会にて騒動を謝罪。復帰ライブとなった10thバスラでは「Actually…」を力強く歌い切り、会場は温かな拍手に包まれました。

その後は34枚目シングル収録のアンダー楽曲「思い出が止まらなくなる」でアンダー初センターを担当し、座長として34thアンダラを成功に導くと、36枚目「チートデイ」で7作ぶりに選抜復帰。38枚目「ネーブルオレンジ」では井上和とのダブルセンターに抜擢され、“アルなぎ”の歌姫コンビが話題に。39枚目「Same numbers」でも福神入りをキープし、これで〈表題センター1回+Wセンター1回〉〈選抜5作〉という実績を築きました。

外仕事も順調で、2023年度からEテレ「NHK俳句」にレギュラー出演し、雅号“青山ネモフィラ”で句作を披露。2023年末に始まった音楽番組「Spicy Sessions」ではゴスペラーズ黒沢薫とダブルMCを務め、番組は衛星放送協会アワード最優秀賞を受賞するまでに成長しました。さらに2025年3月には井上和とのデュエットで「THE FIRST TAKE」に登場し、透明感と表現力を兼ね備えた歌唱が900万再生を突破しています。

歌唱力の高さは「超・乃木坂スター誕生!」でも遺憾なく発揮され、椎名林檎「罪と罰」や絢香「三日月」など難曲を次々に完唱。“5期生の歌姫”の看板はすっかり定着しました。

バラエティでは定点カメラやミーグリで見せる素朴な素顔が人気。2025年夏配信の旅バラエティ「乃木坂逃避行。SEASON3」では弓木奈於と東北を巡るロケに挑み、飾らないトークで新たな魅力を開花させました。

乃木坂46メンバー人気 第3位 遠藤 さくら

遠藤 さくら

第3位は、4期生の遠藤 さくらでした。

メンバー名遠藤さくら
4期
参加回数17
選抜回数16
センター回数4

名実共に4期生、そして現在の乃木坂46を牽引する絶対的エース。24枚目シングル「夜明けまで強がらなくてもいい」で加入後すぐの初選抜・初センターに抜擢されると、27枚目「ごめんねFingers crossed」で早くも2度目の単独センターに。さらに34枚目「Monopoly」では賀喜遥香との“かきさく”Wセンターを務め、2024年冬リリースの37枚目「歩道橋」では3度目となる単独センターを飾り、表題曲センターは単独3回+Wセンター1回=計4回と現役最多を更新。加入当初は設楽さんのフリに涙するほどのシャイさもあったが、今では後輩を支えつつ笑いを生む頼れる司令塔へと大きく成長しました。

センター以外のシングルでもフロント常連。最新38枚目「ネーブルオレンジ」では井上和&中西アルノのダブルセンターを左右から支えるポジションにつき、フォーメーションに欠かせない存在感を見せつけました。パフォーマンス面では繊細な表現力に磨きがかかり、ライブでも楽曲の世界観を牽引する立役者となっています。

俳優業ではFODオリジナルドラマ『トラックガール』で2023年に初主演。続編『トラックガール2』が2025年7月から地上波でも放送され、引き続き主人公・咲良を演じています。深夜ドラマ『書店員探偵サクラ』などでも主演を務め、演技の幅を着実に拡大しています。

バラエティでは『乃木坂配信中』の個人企画「さくさんぽ」が人気を博しています。バナナマン日村さんとのコラボ回ではロケを主導し、「ウォーキングのひむ太郎」本編への出演も果たしました。

ソロ写真集『可憐』(2023年10月発売)は初週11.6万部スタートからロングセールスを重ね、累計15万部を突破するヒット作に。ファッション誌『non‑no』では2025年4月号で井上和とのペア表紙を飾り、専属モデルとしてもトップクラスの人気を維持しています。

多方面で才能を発揮しながらも、どこか儚げで芯の強いキャラクターは健在。パフォーマンス、演技、バラエティ、モデルワークのすべてで乃木坂46の世界観を体現し続けています。

created by Rinker
集英社
¥2,400 (2025/08/30 01:09:44時点 Amazon調べ-詳細)

乃木坂46メンバー人気 第2位 賀喜 遥香

賀喜 遥香

第2位は、4期生の賀喜 遥香でした。

メンバー名賀喜遥香
4期
参加回数17
選抜回数16
センター回数4

4期生の中では遠藤さくらと並ぶ“かきさく”2TOPとして君臨し続ける彼女。楽曲では二人がシンメポジションになることも多いです。近年はバラエティで自ら前に出てツッコミもこなす器用さが増し、冠番組では設楽さんの鋭いツッコミを受け流しつつ笑いを生み、外番組ではホリケンさんに振り回されるイジられキャラを確立するなど、番組の屋台骨として欠かせない存在になっています。

楽曲のポジション遍歴も着実に更新。4期曲での経験を経て28枚目シングル「君に叱られた」で初センターを獲得した後は、30枚目「好きというのはロックだぜ!」で早くも2度目の単独センターに。34枚目「Monopoly」では遠藤とのWセンターを担当。39枚目「Same numbers」では5作ぶりに単独センターへ返り咲いています。これで表題曲センターは単独3回+Wセンター1回という快挙となり、非センター回でもフロント常連として存在感を放っています。

外仕事では2025年7月スタートのテレ東木ドラ24「量産型ルカ ‑プラモ部員の青き逆襲‑」で、同じく四期生の筒井あやめとのW主演を務め、地上波連ドラ初主演を達成。さらに10代アーティストの甲子園「マイナビ 閃光ライオット2025」の応援アンバサダーにも就任し、音楽フェスの顔としても注目を集めました。レギュラーラジオ「乃木坂LOCKS!」では“遥香先生”として木曜パーソナリティを継続し、企画力とトーク力の両面でリスナーを惹きつけています。

乃木坂配信中ではイラスト企画やゲーム実況といったクリエイティブ面でも中心的存在に。2022年発売の1st写真集は累計20万部を突破し、坂道ソロ写真集歴代6位のロングセラーとなりました。センターとしてもタレントとしても着実にスケールを広げ、“万能型エース”としてグループの屋台骨を支え続けています。

created by Rinker
¥2,200 (2025/08/30 01:09:45時点 Amazon調べ-詳細)

乃木坂46メンバー人気 第1位 井上 和

井上 和

第1位は、5期生の井上和でした。

メンバー名井上和
5期
参加回数11
選抜回数8
センター回数3

2022年2月、5期生発表動画のトップバッターとして、その端正なビジュアルと凜とした佇まいで一気に話題をさらった井上和。お見立て会では自筆の木炭デッサンを披露し、石膏像からセルフポートレートまで写実的に描き上げる芸術肌を示す一方、「にゃんにゃんにゃぎ」の愛らしい仕草で早くもギャップを確立しました。以降、10thバスラでの5期生代表あいさつや『新・乃木坂スター誕生!』のソロ歌唱などで頭角を現し、5期生の象徴的存在に成長しています。

楽曲では、29thシングル収録の5期生曲「絶望の一秒前」でセンターを務めたのを皮切りに、33rdシングル「おひとりさま天国」で表題曲センターを初獲得して“次世代エース”の座を決定づけると翌年の36th「チートデイ」でもセンターに指名され、爽快なサマーソングをシンガポールロケのMVで牽引しました。38th「ネーブルオレンジ」では中西アルノとのグループ初・5期生Wセンターを担い、世代交代の象徴的ツートップに抜擢されています。

外仕事も急拡大。2025年3月放送のテレビ朝日ドラマ『スプリング!』で地上波ドラマ初主演を飾り、受験と恋に揺れる書道部女子を瑞々しく演じました。ファッション誌『non‑no』には2024年6月号から専属モデルとして加入し、遠藤さくらとの“エース表紙”も達成するなどモデル業でも躍進しています。ラジオではTOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』内「乃木坂LOCKS!」の毎月第1週講師を担当し、落ち着いた語り口と独自の感性でリスナーを魅了しています。

2025年4月には1st写真集『モノローグ』を発売。“ミューズ誕生”をテーマにイタリアで撮影された256ページの大作は、オリコン上半期写真集ランキングで首位を獲得し、3週連続1位の快挙を達成しました。

卓越したビジュアル、安定の歌唱力、そして美術的センスと親しみやすいキャラクター。そのすべてを武器に、“新世代の乃木坂46”を体現する中心人物として、着実にスターダムを駆け上がっています。

次ページ 乃木坂46 メンバー人気ランキング 総まとめ

サイト内リンク集

提供サービス
坂道総合アンテナ乃木坂人気投票坂道YoutubeData
乃木坂46似てる顔チェッカー櫻坂46似てる顔チェッカー日向坂46似てる顔チェッカー

今月の人気記事

【2025年8月版】乃木坂46メンバー人気ランキング徹底解説|最新スコアと注目エピソード
31778 views
[2025年8月最新]櫻坂46メンバー人気ランキング【数値指標】
13847 views
[2025年7月最新]日向坂46メンバー人気ランキング【数値指標】
9348 views
[2025年8月最新]乃木坂46 6期生メンバー人気ランキング【数値指標】
8229 views
【ユニエア攻略】SSR/SSR+撮影カードの最強ガチャランキング 最新版【ユニゾンエアー】
7740 views

坂道人気ランキング1
乃木坂46櫻坂46日向坂46
総合メンバー
人気ランキング
総合メンバー
人気ランキング
総合メンバー
人気ランキング
人気曲ランキング人気曲ランキング人気曲ランキング
メッセージ
人気ランキング
メッセージ
人気ランキング
メッセージ
人気ランキング
生写真レート生写真レート生写真レート
写真集一覧写真集一覧写真集一覧
ミーグリ完売表ミーグリ完売表ミーグリ完売表
各種人気ランキング
乃木坂5期生
人気ランキング
櫻坂3期生
人気ランキング
日向坂4期生
人気ランキング
乃木坂6期生
人気ランキング
櫻坂4期生
人気ランキング
日向坂5期生
人気ランキング
乃木坂卒業生
人気ランキング
坂道写真集
売上ランキング
グループ別
人気ランキング
=LOVE(イコラブ)
人気曲ランキング
=LOVE(イコラブ)
人気ランキング
 

その他のアイドルの年齢についてはアイドル年齢一覧をご利用ください

坂道メンバー情報
乃木坂46櫻坂46日向坂46
最新人数と推移最新人数と推移最新人数と推移
年齢一覧年齢一覧年齢一覧
誕生月日順誕生月日順誕生月日順
身長一覧身長一覧身長一覧
あだ名一覧あだ名一覧あだ名一覧
卒業生一覧卒業生一覧卒業生一覧
ハッシュタグ一覧ハッシュタグ一覧ハッシュタグ一覧
サイリウムカラー一覧サイリウムカラー一覧サイリウムカラー一覧
Instagram一覧Instagram一覧Instagram一覧
5期生一覧3期生一覧4期生一覧
コール呼び方一覧コール呼び方一覧コール呼び方一覧
成人式一覧  
全坂道横断情報
加入日年齢身長
出身地血液型公式お兄ちゃん
ミーグリ人気写真集一覧直近誕生日
サイリウムカラー  
坂道グループ情報
乃木坂46櫻坂46日向坂46
歴代ライブ一覧歴代ライブ一覧歴代ライブ一覧
結成日・デビュー日結成日・デビュー日結成日・デビュー日
シングル初週売上シングル初週売上シングル初週売上
アルバム初週売上アルバム初週売上アルバム初週売上
歴代選抜・フォーメーション歴代選抜・フォーメーション歴代フォーメーション
歴代センター一覧歴代センター一覧歴代センター一覧
全楽曲一覧全楽曲一覧全楽曲一覧
参加曲数ランキング参加曲数ランキング参加曲数ランキング
センター曲回数センター曲回数センター曲回数
ソロ曲回数ソロ曲回数ソロ曲回数
ジャケ写一覧ジャケ写一覧ジャケ写一覧
選抜回数一覧 ユニット楽曲一覧
アンダーメンバー一覧  
オーディション  
坂道ソート
乃木坂46
メンバーソート
櫻坂46
メンバーソート
日向坂46
メンバーソート
乃木坂46
4期生ソート
櫻坂46
3期生ソート
日向坂46
4期生ソート
乃木坂46
5期生ソート
 日向坂46
5期生ソート
乃木坂46
6期生ソート
  
乃木坂46
表題曲ソート
櫻坂46
表題曲ソート
 
坂道人気記事
坂道ライブ
おすすめグッズ
日向坂46
全衣装一覧
生写真の大きさ
ユニエア攻略  

 

コメント

  1. りくちゃん推し より:

    ゆいぽん

  2. 匿名 より:

    森田ヒカル

  3. 飛鳥すご

  4. 匿名 より:

    一般的には与田山下の方がかきより上のような気がする。

    • あのさか より:

      記事内でも書いてますが、センター効果などで短期的に上振れすることは多々あります。10月版の人気ランキングとして捉えてください。
      特にかっきーと美月はスコア的には誤差レベルなので。

  5. 匿名 より:

    飛鳥ちゃんは別として同じフロントでも美月とかっきーは青天井ですよね。特にかっきーは5期が入って1番割を食う4期のはずが更に飛躍してますし。その点さくちゃんと与田ちゃんは一時期の人気は落ち付いてちょっと停滞気味な所がありますね。最近の運営の扱いも飛鳥山下賀喜がエースって感じで固まった気がします。

  6. 匿名 より:

    山下賀喜と与田遠藤と無理に差をつけたい人がいるみたい
    たいした差があるようには見えないし、運営の扱い次第で人気の伸びなんて違ったりする
    運営の扱い自体必ずしも人気に則ってないことは初期から変わっていないし
    最近に関して言えば好きロックのセンターと両隣を軸にしているんでしょ

    • 匿名 より:

      ど~でもいいけど山下は悪絡みするからいけすかん人間が居ると思うから
      売れてきたらあからさまに
      後輩たちや芸能人たちに態度が傲慢になりそうな感じがする
      個人的な観点でわるぎわない

タイトルとURLをコピーしました